忍者ブログ

今更ニッキ

2010.09.12より

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目標

目標と言うのは目標なので‥‥
などと、甘えたことを呟いています。
もう三月!‥‥びっくりするほど何の更新もないまま、もう三月‥‥。
来週を乗り切れれば少しは身辺が落ち着くんじゃろうか‥。
いや、コレは覚悟の問題だ!




実はスパコミの申し込みはすんでます。
受付確認のはがきも受け取りました。

‥プチオンリーのロゴ、カットに入れたよ‥‥。
自サイトの更新が出来たら、参加表明させていただきます‥‥。
と、とりあえず、ここに書いておきます‥‥。さあ、もう、逃げられないぞ!?
‥‥‥と、申し込み書を投函した時にも思ったなあ‥‥。

拍手

PR

こっそり訂正。

明らかにサイズがおかしかった‥‥らしいですね‥‥。てへ。
という訳で飾ってあったバナー画像の差し替えを‥‥。
こ、こういう作業がスイスいっとできるようになると良いのですがね‥‥。

こんどこそまちがってないといいけどな‥‥相変わらず、ちと不安です。

拍手

インテ御礼

正月インテお疲れ様でした。
こんな海のものとも山のものとも知れぬ怪しげなサークルものぞいて見てくださった方がいらっしゃったかと思うと感謝感激でございます。


机上のものが今ひとつ不本意だったことがまことに残念ですが‥‥。
「Ⅱ」は、どーした、オイ‥‥みたいな。
す、すみません。前日が製本日として用意してあったんですが予定の作業量が、活動量の限界を超えてました‥‥。ど、どんくさすぎる‥‥。

そもそも入稿を断念した理由が。
「モヨリ駅の駐車場に辿り着けない」‥‥というかなり情けない理由からなので‥‥・。
正月をナメてたよ。まだまだこの地になじんでないね‥‥。
いや、そんな言い訳聞かされても困りますよね‥‥。ホント、すみません。ペコペコ。

ともあれ、当日の当サークルのお土産など、少しでもお楽しみいただけたら幸いです。
また次の機会を楽しみにしています。

拍手

年頭の挨拶

新年明けましておめでとうございます。
ご挨拶が遅いのにもほどがあるってカンジでまことに申し訳ありません。
生きてます。ハイ。


大阪インテ、直参は出来ませんが、参加いたします。6号館Dれ13b「今更日和」です。
お土産にこのサイトに置いてある「Cの世界でボクたちは」をコピー本仕様にするつもりです。
ここんとこずっと悩んでます。ご案内の値札になんと書いたものか‥‥。
これ、スザルルって書くのは反則ではないか‥‥とか。スザルルロロはもっと違うような気がする、とか。
‥‥ホント、どうしたものやら‥‥‥。

チラシぐらいはあってもいいんじゃないかと思っていたのですが‥‥それは現状、間に合うかどうか怪しいです‥‥。ペコペコ。




販売物としては
「隻眼の魔神Ⅰ ¥500」
「くろたん     ¥100」
が、机上にあるはず。あともう一冊が、まにあうかどうか‥‥。

スペースを預かってくれる知人には、ワタクシからのお買い物メモも託す予定ですので、多少人手のない時間があるかもしれません。開始直後は、間に合わないかも‥‥。無配物ぐらいは飾っておいて頂けるようにお願いしておきますのでよろしかったら、拾っていっていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


拍手

冬コミお疲れ様でした~。

不参加の私が言うような事ではないですが~。
寒いし体力勝負の現場ですが無事乗り切ることが出来たでしょうか、お疲れ様でした。
皆さん幸せになれたかしら‥‥。

ゆうべリストを託した友人から「みっしょんこんぷりーと!」のありがたいお電話貰いましたよ。
ナミダちょちょ切れそうだよ。まことにありがとうございます。
年明けインテあわせの締め切りが過ぎたころあいで受け取りに行く予定です。
どうしよう、箱菓子なんかではとても足りるとは思えない恩が出来てしまった‥‥。


いやすっかり気もそぞろで、ゲンコが出来てないことのほうがよっぽど問題なのですが。
まだあと、指が折れるぐらいは予定のない日が有る!がんばんないと!

‥‥だめだったら、おもむろにコピー本を頑張る予定です‥‥‥。(‥‥なんと弱腰な。)

拍手

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]