2010.09.12より
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様楽しい一日をお過ごしでしたでしょうか。
今更屋もプチオンリーのお買い物が届いてすっかりふぬけになっております。
売り子さんのご尽力でポストカード2種スティッチ本2種もゲットしていただいてしまいました。ペコペコペコ。
完売御礼で買えなかった本がいくつかあるの……と、申し訳なさげに言われたんですが、帰ってきた箱がいっぱいでしたから!もう、ぴちぴちでっ!
遠くないと思う……!と事前につぶやいては見たものの、裏街道の一番端でなかなかの辺境スペースだったようで…。
申し込みがギリギリだったり、申し込みカプに問題があったりするようです。(笑)
まあ領布物があれでそれだったんで……。おまいこんなんでスペース申し込みするなよ、とオタクの神様に怒られそうな……。
当日のタイミングもいろいろだったでしょうし……。
そんな当スペースにも来てくださった優しい皆様に感謝です。
すざるるさんは2月のオンリーがあるそうで……。
オンリーともなると、売り子&買い子さま2名募集しないといけません。
サークル参加の経験はあった方がいいですし、計算間違いは少ない方がいいですし、遅刻しないで来て、閉会頃まで居てくださる方が嬉しいです。お友達同士2名で仲良くお声をかけていただければコスプレの有無は問いません。
でも、当サークルの規模では正直なんおお礼も出せませんし……。不在の主はうっかりだし。
いいなー、と指をくわえて眺めている状態です……。
いいなー。
8月28日のグッコミ参戦について。
シールラリーと言うことでうきうき準備させていただきました。
当日の新刊は「続 くろたん」ということで。
「くろたん」はこれで「1」.「2」.「続」と3冊並びますが、残念ながらお話が全く進んでおらず、金太郎飴状態です。どれか一冊で十分かも……。
このたびの「続くろたん」は表紙もない無料配布品ですのでお気軽にお連れくださいませ……。
あとは既刊「隻眼の魔神」¥500にて。
新刊が誠にささやかですので、せっかくのシールラリーですが売り子さんに「シールください。」とお申し出いただけたらお渡しという形にいたします。かるーくはにかみながら「ください♪」などといっていただけたらサイコーです。
※当方売り場をお任せする売り子さんはひとりぼっちです。やさしくしてあげてくださいませ……。
しかもその売り子さんに、お買い物をお願いしております。
そこで、机上のチラシにシールのモノクロ版をはっつけておきました。
シールラリーのご褒美の交換は12時半からということで、お急ぎの方はこちらをご利用ください。
ぺりっとむしって糊ではっつけてやってくださいませ。
カラーのシールは午後売り子さんがいらっしゃるときに受け取りに来てね。午後がおすすめです。
2種ありますんで見せてもらってくださいませ。
………ご案内なのにぐだぐだ書いてしまった……すみません。ペコペコ。
やらねばやらねばと思っていた「スペースの確認」ができたので報告です。
8月28日 GOODCOMICCITY18
「今更日和」東1ホール H45a です
スザルルさんのプチオンリー「スザルルラバーズ」に参加させていただきますが
私の記憶が確かなら申し込みはカプ違いだと思われ……。
でも、たぶんそんなに遠くないと思う!
イベント自体は東1・2ホールのみ、というプチオンリー目当ての人にしか優しくない感じですがきっと楽しい一日になることと思います。
というわけではりきってシールラリーの準備をさせていただこうと思っています。
当日机上にシールしかないなんてことがないといいなとは思っています……。
夏の終わりのシティに参加させていただくことにしました。
申し込みには早期割引とかなかったもんですから、イベント申し込み前に入稿を済ませて晴れやかな気分で申し込みがしたかったのですが。………ふふふ、どんくさいったら…………。
イベント申し込みもぎりぎり。プチオンリーの参加表明はもっとぎりぎり。
しかしここに書くのが一番最後……。まことに申し訳ありません。
と、とりあえず、夏コミのお買い物の手配がすんだら、本気でがんばります。
イベントの前にオフ一冊入稿。コピー一冊制作。サイトアップ一本。が、目標なんですが。
やらねばならないことと、書きたいものの優先順位イが錯綜して脳内がとっちらかってます。
申し込みがすんだばっかりなのにこの追い詰められ気分はどうなんだろう……。
実質的にろくな活動ができてないですからね……。愛は変わらなくてもネタが煮凝りになっちゃう!
せっかくの機会なのでがんばりたいと思います。
イベント直前には机上のご案内をしたいと企んでいます。何かとトロいのでそのつもりでお待ちください。