忍者ブログ

今更ニッキ

2010.09.12より

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好みの問題。

たぶん。どっちかっつ-と……。
スザクさんは白い方が好きです。
黒すぎると怖いです。俺スザクはちっさいからいいんです。
白っぽくて、ヘタれな方がいいです。

あんまやる気マンマンなひとも、なんか私の好みとは違うらしいです。
ああきっと、自分はヘタレが好きなんです。
あまりにもヘタレなので、両思いになれなくても。ヘタレで居て欲しいです。

拍手

PR

リンク切れ…なので。

「終了後のお約束」は……のまま、タイトル未定になってますが。
とりあえず、タグは……。

「ゼロレク形無し」「ほのぼの」

ってとこでしょうか……。
ファンタジー……だと違う意味が生まれそうだし。ドリーム……も、違うよね…。
ホントはなんと表現すべきでしょうか……。

拍手

イメージ

大変です。開けてはいけないオタカラの箱があと3日は開けられません。
もうちょっとだけ、もうちょっとだけ、がんばろうと、自分に言い聞かせないとなんにもできない感じです。

それはともかく。
郵便局の窓口でおすかる様をお見かけしました。
あ、ちなみにベルばらきらいじゃないけど、リアルタイム世代ほど詳しくないです。むしろホンキで読んでたのはうえはらきみこ…。ま、それはともかく。

おすかるさま、なんとなくルルさまとイメージがかぶりますね。
きっとにょたさんなら尚そうなんだろうね。
それにしても何でだろう、と小一時間もにょもにょ。

そうねぇ、自分のコトで手一杯な感じが。
ヒトのことを思いやり、振り回されてしまうあたりが。
うん、……たぶん。

拍手

なんというべきか。

スザクって、ババ抜き負けたことがなさそう……。

ポーカーフェイスはできなくても、引きの強さだけで生き延びられるような気がする…。
そういえば、ババじゃなくて手持ちのカードを一枚隠して残った53枚だけで行うババ抜きをウチではジジ抜きって呼んでたんですが、あれってウチの親戚だけのローカルルールなんだろうか。

拍手

たいしたことではありませんが

軍人さんって、民間人は平和に暮らしていると信じてるものですよね。
自分の仕事が過酷になれば余計に。

拍手

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]